my monkey モンキーに挑戦 my monkey

チェーンの取り付け



ジェネレータカバー

オークションでジェネレーターカバーを購入しました。

大きな傷、凹みは無いものの、サビ?小傷が目立ちます。
手作業できれいにします。

道具が無いもので・・・・・・

まずは、耐水ペーパー#400でサビ、小傷を取り除きます。
傷が無くなったら色むらが出てきました。

クリア塗装がしてあったみたいです。
塗装剥離剤でクリアを落とし、耐水ペーパー#800で面を整えていきます。
耐水ペーパー#1000でさらに面を整えます。
コンパウンドで研磨傷が消えるまで磨いていきます。

コンパウンドで磨くとかなり綺麗になりました。
仕上げに、ピカールで磨きます。

道具があればもっと光るんでしょうけど・・・・

でも、満足です。
エンジンに取付けて、野外にカバーを掛けて置いたにもかかわらず

くすみやサビでしょうか?汚れた感じになってしまいました。
再び、磨きました。
クリア塗装での対策です。

少しはマシかと・・・・・


チェーンの取り付け

フロントスプロケットを取付けます。

シャフトの溝に合わせてスプロケットを取付けます。
固定用のワッシャー??を取付けます。

スプロケットと同様に溝に合わせて取付けます。
ワッシャーを回転させて取り付け穴を合わせます。
ボルトで固定してスプロケットの取り付け完了です。
チェーンを購入しました。

スイングアーム16cmロング、 フロントスプロケット16丁、
リアスプロケット32丁なのでノーマルのリンク数では足りません。

無難な420-120Lを購入。
ジョイントを外します。
チェーンを取付けて余分な長さはカットします。

余分な長さのリンクを数えると18リンクでした。

ということで、102リンクみたいです。

結果は100リンクでした。詳細は一番下に!
余分な長さをカットします。

ナンカイ ミニチェーンカッターを購入しました。

値段も1000円弱なので、モンキーのチェーンはこれで十分です。
チェーンカッターでジョイントを抜きます。

ネジを締めこんで押し出すだけなので簡単です。
カットしたらジョイントでつなぎます。
ジョイントの留め金を取付けます。
クリップで固定してチェーンの取り付け完了です。

クリップはチェーンの動き(赤矢印)に対して、反対方向に取付けます。
アクスルシャフトのナットを緩めます。
チェーンアジャスターでチェーンを引っ張ります。
チェーンラインとホイールセンターを確認

正直わからない!

とりあえず、大丈夫な気がするのでOK!
アクスルシャフトのナットを締め付けます。
ジェネレーターカバーを取付けます。

ジェネレーターカバーの取り付けボルトは3本で長さが違うそうです。
違った長さのボルトを無理に締めこむと、クランクケースを貫通してしまうそうなので、仮止→本締めを行ったほうがいいでしょう。
このエンジンのボルトは

上:M6-40mm   カバーを正面に見て左下:M6-40mm
右下:M6-25mm

エンジンの仕様によっては、ボルトの長さも異なりますので注意が必要です
今回、フロントスプロケットを7mmのオフセットタイプを使用しているので、ジェネレーターカバーに干渉しました。

指の部分が若干あたる程度なので、ここを削って対処します。
鉄工用のヤスリで簡単に削れます。

機械があればもっと楽なんでしょうけど・・・・・手作業ですι(´Д`ι)
3mm位、削りました。

後は、エンジンに取付けるだけです。
エンジンに取り付けてみるとチェーンの干渉がありました。
ここも削って解決できました。
ためしに、家の周りを1周してみると「カクン・・・・・ガコガコ!」

あわてて止めて見てみるとチェーンが ダラーン!!

チェーンが伸びたのか、取付が悪かったのか?

2リンク切って100リンクにして対応しました。

お買い物




   
inserted by FC2 system