my monkey モンキーに挑戦 my monkey

ハンドル周りの組み付け



ハンドルの組み付け

トップブリッチにハンドルポストを仮止します。
ハンドルの位置・角度を調節しながらハンドルを固定します。
トップブリッチとハンドルポストを本締めです。。
スイッチ類を付けてみました(*´σー`*)


スロットル・キルスイッチの組み付け

スロットルワイヤーを購入しました。

フレームが12cm長いのでノーマルではとどきませんでした・・

20cmくらい長いヤツみたいです。
スロットルにワイヤーを取付けます。

さすが中華です。
取り付きません・・・・

そもそも、取付け方を知らないのにこんなトラブルはヘコミます( 。-_-。)
安物なので、どうにでもなれーーーーーー

勢いでヤスリで削って、ボルトより少し小さめに穴を広げました。
無理やりボルトを捻じ込んで・・・・・

こんなんでいいのか????
ワイヤーの滑りを良くするするためにケーブルの中にオイルを流し込みます。
スロットルにワイヤーを取付けます。
スロットルにグリスを塗ります。
スイッチボックスを取り付けます。
スイッチボックスを固定します。

ワイヤー長すぎ!
キャブにワイヤーを取り付けます。
取付け方法はキャブレターを参照してください。
スロットルバルブにオイルを塗って取付けました。

またまた問題発生!
スロットル戻らない・・・・・・・ワイヤーが長すぎなのか?
をれとも・・・スロットルに問題がありそうな気がします・・・・
スロットル部分とワイヤーを見る・・・・さらに見る!!そして考える!!

ワイヤーが長すぎる・・・・・・

スロットルは少しは、引掛りがあるものの、戻らないほどひどくはない!
ワイヤーをカットして調整します。

用意したのは、補修用でしょうか?

スロットルワイヤー用タイコというのがありました。
余分な長さを測りました。

1.5cmくらい長いです!
タイコを準備します。

タイコの中のボルトを外すだけですけどね!
ワイヤーをカットします。

ビビリの私は、切り過ぎるのが怖くて・・・・・・・

とりあえず1cm切ってみました。
タイコを取付けます。

タイコの穴にワイヤーを差し込みます。
ボルトを締めて、ワイヤーを固定して出来上がり!!

ハンダで固定すると良いみたいですが、とりあえずこれで・・・・・
スイッチボックスにスロットルが引掛るのでヤスリで削りました。
できた---!

ワイヤーの長さが1cmカットで調度良い長さになりました。

ビビリでよかった-----


クラッチケーブルの組み付け

タイコにグリスを塗っておきます。
エンジン側にもグリスを塗ります。
アームにクラッチワイヤーを掛けます。
ケーブルをエンジンのステーへ掛けます。
ケーブルをフレームに這わせてクラッチレバーまで持ってきます。

タイコをレバーに、はめ込みワイヤーを溝の中に入れれば取り付け完了です。
続いて、クラッチの遊びを決めます。

なぜかナットが緩んでいたので、勘で調節しました・・・・・ダイジョブか?
クラッチケーブルの調節ネジで調節します。
ガスケットを付けます。
プレートを閉じます。
クラッチワイヤーの取り付け完了です。


メーターの組み付け

スピードメーターを取付けます。

ハンドルポストにつけてみました。
メーターケーブルを差し込みます。
ネジ?で止めて取り付け完了です。


サイドミラーの組み付け

ミラーを取付けます。

ネジ穴が8mmの逆ネジなので変換アダプタを購入して取付けました。

ただそれだけです。

書く必要も無かったかも・・・・・・・・・・・・
お買い物




   
inserted by FC2 system