my monkey モンキーに挑戦 my monkey

タンク内のサビ取り



状態

塗装を終えて約1年弱、放置したためタンク内にサビが!!!!

ショックでした・・・・・

サビ取りをしまーーーーーす!
サビの状況
サビ取剤を購入しました。

オークションで一番安かった。
これが吉と出るか、凶と出るか、乞うご期待ですね。

商品名「モンキーダンクHV」名前がいいですね。
サビ取剤



サビ取準備

まず、タンクを洗浄します。

中性洗剤でタンク内の油分当を取り除きます。

洗浄
こんな感じでサビがボロボロ出てきました。 サビ
水を入れて、すすぐこと10回疲れました・・・・

まだ、サビが3粒ほど出てきました。
サビ2
18回目にしてやっとサビが出てこなくなりました。

フェールコックを取り外し、もう1度水ですすぎました。
準備
タンク内のサビの状況を確認!

当然、水洗いですから減ってないですよね・・・・・
サビ取前
適当な栓が有ればいいのですが、使えそうな物が見当たらなかったので

コックをはめて栓の代わりにしました。

外したままの方が理想なんでしょうけど・・・・・・・
準備2
サビ取剤を準備します。

家には料理用の計量カップが1つしかないので外の容器にサビ取剤を準備しました。

タンク容量が6L、サビ取剤の推奨希釈が20倍なので
6L÷20=0.3L となります。  300CCの水を容器に入れ印を付けて水を捨てます。
準備3
印のとこまでサビ取剤を入れて、0.3L用意できました。

希釈する水は、お湯のほうが効果があるらしいので給湯器で75℃のお湯をポリタンクに準備しました。
準備4


サビ取作業/1日目

サビ取開始です。

タンクに0.3Lのサビ取剤を投入します。
サビ取剤投入
5.7Lのお湯を入れました。

蓋にもサビがあるので蓋を閉め、タンクを揺すり混ぜます。
サビ取開始
とりあえず、放置します。

夕方になってしまいました。

1日目はこれで終わります。
放置


サビ取作業/2日目

2日目、希釈したサビ取剤をタンクから出します。

少しはサビの量は減ってるようです。
1回目状態
このサビ取剤は繰り返し使えるとの事なのでポリタンクに移しておきます。

漏斗にガーゼを敷きサビ等を、ろ過させて保管しておきます。

かなりサビが出てきました。
ろ過状況
また水で10回程度(サビが出てこなくなるまで)タンク内を濯ぎます。

1回目の取り置きのサビ取剤を再度タンクに投入します。
2回目投入
2回目のろ過状況です。

サビはかなり少なくなりましたが、タンク内にサビがまだ見えています。

3回目も同じ事を繰り返します。

と、夜になってました・・・・2日目終わりです。
2回目ろ過状況


サビ取作業/3日目

3日目、3回目のろ過です。

サビの量は少量です。
3回目ろ過状況
タンク内のサビは減っているものの2回目と大差がありません。

サビ取剤の効力が無くなったみたいです。

4回目はサビ取剤を新しくしてみます。

3日目これにて終了!
3回目タンク状況


サビ取作業/4日目

4回目のろ過です。

サビ取剤を新しくした結果、凄いサビの量です。

1回目と同じくらい出てきました。
4回目ろ過状況
タンク内のサビは目に見えるものは、ほとんど無くなりました。

平日は丸1日放置するので、鉄を溶かさないサビ取剤は助かります。

4日目これにて終了!
4回目タンク状況


サビ取作業/5日目

5回目のろ過です。

まだ出るの?ってくらい出てきます・・・
5回目ろ過状況
早く無くなれ~(゚д゚;)

濯ぎ、かなり疲れます。

5日目終了!
5回目タンク状況


サビ取作業/6日目

6回目のろ過です。

かなり減ってきました。
6回目ろ過状況
ここは、変わりなしです。

6日目終了!
6回目タンク状況



サビ取作業/7日目~8日目

7回目のろ過です。

3粒くらい出てきました。
7回目ろ過状況
8日目、8回目のろ過です。

やったーーーーー無くなったーーーーーーー!
7回目ろ過終了
やっと開放されました(゚д゚;)

ホントにキツイです。
8回目サビ取終了
後はリンス(防錆処理)です。

このサビ取剤は防錆剤にもなるそうです。

100CCの原液を2倍に希釈したサビ取剤をタンクに投入!

5分間シェイク×2 il||li q(*′□`;)pil||li
後処理
リンス後そのまま乾燥させます。

ドライヤーで完全に乾燥させて、完成(pq′▽`*)

乾燥
後は、フレームに取付けてガソリンを入れました。 取り付け

お買い物



   
inserted by FC2 system